2019.08.01 ようやく梅雨明けしました。(8月のイベントカレンダー)

  8月に入り、稲も少しずつ穂を出し始めています。      カラッとした天気でも、熱中症には気を付けたいものです。      8月のイベントカレンダーを掲載します。   今月は、休まず営業いたします。   ……

2019.07.12 「夏のしゅしゅまるまつり(周年祭)」-7月13日・14日開催内容チラシ。

  7月13日(土)・14日(日)の2日間『夏のしゅしゅまるまつり(周年祭)』を開催します。      ご来場プレゼントや抽選会、餅まきやステージイベントなど楽しい企画が満載・・・。      レストランやイートインでは、2日間限定の特別メニューもご提供いたします。  新鮮な地場産野菜や花・加工品もたくさん出荷されます。この土日は、ぜひ「しゅしゅまる」へ。\(^-^)/  ……

2019.07.06 「夏のしゅしゅまるまつり(周年祭)」-7月13日・14日開催ポスター。

  “しゅしゅえっとまるしぇ”がオープンして、もう2年。     2周年を記念して、7月13日(土)・14日(日)の2日間『夏のしゅしゅまるまつり』を開催します。   「ステージショー」や「もちまき」など色々イベントを企画しております。         思わぬ福が まい込むかもしれませんよ...       たくさんの皆さんの御来店をお待ちいたしております。     ……

2019.06.27 「夏のしゅしゅまるまつり(周年祭)」を開催します。(7月のイベントカレンダー)

  もうすぐ7月、夏本番も目前ですね。       昨年に引き続き今年も“周年祭”=「夏のしゅしゅまるまつり」を開催します。       7月は、直売野菜の出荷もどーんと増える時期です。            たくさんの皆さんの御来店をお待ちいたしております。     ……

2019.06.23 2019年 7月の定休日のお知らせ

6月24日で、JA秋田おばこファーマーズマーケット「しゅしゅえっとまるしぇ」がオープンしてから2年になります。   皆々様のご愛顧に、心より感謝を申し上げます。     7月には、催し盛りだくさんの『夏のしゅしゅまるまつり(周年祭)』を開催いたします。     今後とも、ご利用のほどよろしくお願い申し上げます。     ・        7月は、次の日をお休みとさせ……

2019.06.17 しゅしゅまる特製弁当 『7-8月弁当』 メニューのお知らせ

予約で注文を承っておりますしゅしゅまるで特製弁当の7-8月のメニューが決まりましたのでお知らせします。 ・     (メニューが変わるのは、7月1日お引渡しの分からです。)        「からあげ丼弁当」・「天丼弁当」は引き続き承りいたします。      また、10個以上のご注文から配達もいたします。ぜひご利用下さい。    ※ 加工部門(お弁当部門)は毎週火曜日休業のため、……

2019.06.06 イートインに 季節メニュー...

 4月にリニューアルしたイートインコーナーでは、いま 季節メニューを提供しております。  ・    定番の温うどん・そば、カレーに加えて、夏向きに3つのメニューを追加。      ・    ぜひ、お気軽にお出で下さい。                      ★ 冷し中華(490円) ★ ピリ辛肉まぜうどん(490円) ★ ぶっかけそば(450円) ※ 毎週火曜日は……

2019.06.05 レストランメニューが、夏向きに...

6月からレストランメニューが一部変更になりました。   ハーフバイキングのメインメニューを「鶏のピリ辛くわ焼き」と「白身魚の南蛮タルタルソースがけ」に   二つ変更しました。   また「ここる膳」も暑い時期にぴったりの3品に内容を変更しております。    (詳しくは、お知らせ下方の「❷ 食文化レストラン ここる」内のメニュー“cocor.pdf”をご覧ください。)  ……

2019.05.31 しゅしゅまる特製弁当 - ご予約 承ります。(再お知らせ)

     しゅしゅまるでは、特製弁当の予約注文の承りを行っております。                  特製弁当は、リーズナブルな「500円弁当」とボリュームたっぷりの「800円弁当」の2種類です。    ・    また「500円弁当」の方は、メインのおかずをお魚・お肉のどちらか お選びいただけます。 ・    (詳しい内容は、下のチラシをご覧ください。)    なお、加……

2019.05.30 令和元年も「水無月」に...(6月のイベントカレンダー)

 いろんなものが夏仕様になる6月は、直売所もだんだん夏野菜が豊富になってきます。      気温も上がってくると、グビッといきたくなりますが、            「枝豆」が採れる前のこの時期は、「そらまめ」が楽しみですね。   ◎ 6月のイベントカレンダーができました。        ・ しゅしゅまるも6月に2歳になります。こらからもよろしくお願いいたします<(_……